第1回ゲシェマ(女性の仏教博士)学位授与式に出席されるため、会場のデプン・ラチに到着し、参加者に手を振って挨拶をされるダライ・ラマ法王。2016年12月22日、インド、カルナータカ州 ムンゴット(撮影:テンジン・チュンジョル / 法王庁)
デプン・ラチで行われた第1回ゲシェマ学位授与式でスピーチをするガンデン僧院座主ジェツン・ロブサン・テンジン師。2016年12月22日、インド、カルナータカ州 ムンゴット(撮影:テンジン・チュンジョル / 法王庁)
デプン・ラチで、ダライ・ラマ法王から一人ひとりゲシェマ学位証明書を手渡される尼僧たち。2016年12月22日、インド、カルナータカ州 ムンゴット(撮影:テンジン・チュンジョル / 法王庁)
デプン・ラチで、初のゲシェマ学位を授与された20名の尼僧たちと写真撮影をされるダライ・ラマ法王。2016年12月22日、インド、カルナータカ州 ムンゴット(撮影:テンジン・チュンジョル / 法王庁)
第1回ゲシェマ学位授与式でお話をされるダライ・ラマ法王。2016年12月22日、インド、カルナータカ州 ムンゴット(撮影:テンジン・チュンジョル / 法王庁)
第1回ゲシェマ学位授与式の終了後、来賓たちと昼食の席に着かれたダライ・ラマ法王。2016年12月22日、インド、カルナータカ州 ムンゴット(撮影:テンジン・チュンジョル / 法王庁)
シワツォ図書館を訪問され、子どもたちが読んでいる本についてお尋ねになるダライ・ラマ法王。2016年12月22日、インド、カルナータカ州 ムンゴット(撮影:テンジン・チュンジョル / 法王庁)
シワツォ図書館を訪問されて、少年たちと一緒に本をご覧になるダライ・ラマ法王。2016年12月22日、インド、カルナータカ州 ムンゴット(撮影:テンジン・チュンジョル / 法王庁)
中央チベット人学校(CST)ムンゴット校創立50周年記念式典の会場に到着されたダライ・ラマ法王を、歌で歓迎する学生たち。2016年12月22日、インド、カルナータカ州 ムンゴット(撮影:テンジン・チュンジョル / 法王庁)
記念式典の会場に到着されたダライ・ラマ法王を、伝統的な供物を捧げて歓迎する学生たち。2016年12月22日、インド、カルナータカ州 ムンゴット(撮影:テンジン・チュンジョル / 法王庁)
記念式典のはじめに、行進して入場するCSTの卒業生たち。2016年12月22日、インド、カルナータカ州 ムンゴット(撮影:テンジン・チュンジョル / 法王庁)
CSTムンゴット校創立50周年記念式典でお話をされるダライ・ラマ法王。2016年12月22日、インド、カルナータカ州 ムンゴット(撮影:テンジン・チュンジョル / 法王庁)
ガンデン・ラチの演壇の横にある護法堂で守護尊に供養をされるダライ・ラマ法王。2016年12月22日、インド、カルナータカ州 ムンゴット(撮影:テンジン・チュンジョル / 法王庁)
ガンデン・ラチに到着され、歓迎の儀式に出席されるダライ・ラマ法王。2016年12月22日、インド、カルナータカ州 ムンゴット(撮影:テンジン・チュンジョル / 法王庁)