メディアとの懇談において、ワニにタシと名付けられるダライ・ラマ法王。2013年6月22日、オーストラリア、パーマストン(撮影:ラスティ・ステュアート)
「善く生きる」講演をされるダライ・ラマ法王。2013年6月22日、オーストラリア、パーマストン(撮影:ジェレミー・ラッセル、法王庁)
講演会において質問に立った地元の少女にお礼をおっしゃるダライ・ラマ法王。2013年6月22日、オーストラリア、パーマストン(撮影:ラスティ・ステュアート)
ホテルにご到着の折、集まった人びとに挨拶されるダライ・ラマ法王。2013年6月22日、オーストラリア、ダーウィン(撮影:ジェレミー・ラッセル、法王庁)
テレビ局のインタビューを受けられるダライ・ラマ法王。2013年6月22日、オーストラリア、ダーウィン(撮影:ジェレミー・ラッセル、法王庁)
四聖諦について説法されるダライ・ラマ法王。2013年6月22日、オーストラリア、ダーウィン(撮影:ジェレミー・ラッセル、法王庁)
ダーウィン・コンベンションセンターには、ダライ・ラマ法王の説法を聞こうと3000人以上が集まった。2013年6月22日、オーストラリア、ダーウィン(撮影:ジェレミー・ラッセル、法王庁)
「我々が共有する世界の倫理」についての講演中、観衆の質問に答えられるダライ・ラマ法王。2013年6月22日、オーストラリア、ダーウィン(撮影:ジェレミー・ラッセル、法王庁)