『ジャータカ』法話を行われるため、ツクラカンに到着されたダライ・ラマ法王。2011年3月19日、インド、ダラムサラ(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
『ジャータカ』法話会のため、ツクラカンに到着されたダライ・ラマ法王。2011年3月19日、インド、ダラムサラ(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ダライ・ラマ法王の法話会に集まった外国人たち。2011年3月19日、インド、ダラムサラ(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ツクラカンで法話の前に儀式を執り行うナムギャル僧院の僧侶たち。2011年3月19日、インド、ダラムサラ(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ツクラカンで説法をされるダライ・ラマ法王。2011年3月19日、インド、ダラムサラ(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ツクラカンでダライ・ラマ法王の法話に聴き入るサムドン・リンポチェとチベット亡命政権の職員たち。2011年3月19日、インド、ダラムサラ(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ツクラカンでダライ・ラマ法王の法話に聴き入る聴衆。2011年3月19日、インド、ダラムサラ(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ツクラカンで説法をされるダライ・ラマ法王。2011年3月19日、インド、ダラムサラ(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ツクラカンで説法をされるダライ・ラマ法王。2011年3月19日、インド、ダラムサラ(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)